QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 【沖縄市】子連れに嬉しいカレー屋さん パプリカのブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年08月21日

ブログ、お引越ししました。

心機一転してまたお仕事頑張ろうと思い、
ブログをお引越しすることにしました。

新しいブログはちょっと
暑苦しいわたしになっています。
涼しい環境でお読みいただけたらと思います。

Newパプリカブログ  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 13:42Comments(0)お知らせ&イベント

2021年08月07日

8月7日〜8日お休みいただきます

誠に勝手ながら、
ワクチン接種の影響で
旦那さんが発熱しており、
子供たちを見ることができないため

本日8月7日〜8日は
お休みをいただきます🙇‍♀

来週は頑張りまーす💪✨



🍛ただいまの営業スタイル🍛

ちいさなカレー屋さんパプリカ
沖縄市東2−9−7 1F
070-5491-5588

【水木】完全予約制、レンタルスペースにてご案内中。

【木】沖縄市立図書館前にてベーグル販売中


【金土日】11〜15時営業中。
カレーのテイクアウトやってます。

🍛カレーテイクアウトメニュー🍛

牛すじカレー
L 1000円 M 900円
バナナチキンカレー
L 800円 M 700円
季節のお野菜たっぷりカレー
L600円 M 500円


ご予約は
070-5491-5588
もしくはLINEへお願い致します。
https://lin.ee/BxKCwUk


🥕常備菜パック🥕

1週間前にネットでご予約くださいm(__)m

常備菜ネット予約&お問い合わせは
https://lin.ee/eBF1lq2 
へお願いいたします。


#沖縄カレー
#沖縄子連れ
#沖縄子供とお出かけ
#沖縄ママ
#沖縄市レンタルスペース
#沖縄市テイクアウト  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 08:28Comments(0)お知らせ&イベント

2021年07月31日

おうちで作る、旬のカレー

みなさーん、冬瓜はお好きですか??
私は大大大好き
冬瓜って大根とは違うお出汁が出て
美味しいんですよね〜!!

昨日はそんな旬のお野菜、
冬瓜とオクラを使った
スパイスカレーを
オンライン教室で作りましたよ〜!



みなさん、冬瓜とオクラの組み合わせは未体験。
ましてやカレーに??

でも完成したカレーを食べたら納得
冬瓜とオクラ、ナイスカップルでしょ〜

冬瓜は鶏肉とも相性が良く、
一緒に煮込むと出汁✕出汁の
相乗効果でさらに美味しくなります

さらに美味しいだけじゃない冬瓜。
薬膳では体のほてりを鎮め、
体内の水分バランスを保つと
言われています。

水分バランスを保つ、というのは
むくんでいたら排出、
カサついてたら補給してくれる。

冬瓜って夏にピッタリですよね〜!!

今回はそんな冬瓜とオクラが
たーっぷりとれる
スパイスカレーを作っていただきました

今が旬で美味しい冬瓜、
カレーでいっぱい食べてもらえますように〜!



「おうちカレーブラッシュアップ★
ゆるスパイスカレー教室」では

少しのスパイスを使ってルウを減らし、
お子様でも食べられる辛くない、
野菜たっぷりのスパイスカレーを
学んでいただけますよ〜。

・おうちカレーのレパートリーを増やしたい
・野菜をいっぱい食べたい
・スパイスカレーでダイエットしたい
・辛いのが苦手だけど、カレーが大好き!

こんな方たちにオススメです。

毎月第4金曜日、20時より
オンラインで開催しています。

来月のカレーは
「枝豆とチーズのキーマカレー」



お申し込みは習い事サイト
ストアカより、「パプリカフーズ」と
ご検索をお願い致します

ストアカはこちら

早期割引もあるよ〜!  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 11:41Comments(0)ゆるスパイスカレー料理教室

2021年07月18日

夏休みをいただきます

ちいさなカレー屋さんパプリカより
夏季休暇のご案内です🙇‍♀

7月22日㈭〜25日㈰まで
夏休みをいただきます🙇‍♀

結婚記念日の写真撮影、
父ちゃんの誕生日祝いしてきまーす😆

お願い!!台風あっち行って〜!!!

  続きを読む

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 11:22Comments(0)お知らせ&イベント

2021年07月18日

夏バテ防止の常備菜

暑い!あーつーい〜!!
ということで、
そろそろ食欲が落ちてきそうな気配

先日のトークックでは
夏野菜とお酢を使って
食欲増進常備菜を作りました



・かぼちゃの南蛮漬け
・水菜とえのきのゆかり和え
・ナスのねぎ塩和え
・切り干し大根のはりはり

大人はおつまみにピッタリな
ナスのねぎ塩和えに箸が止まらず、
子供は切り干し大根のはりはりの
甘酸っぱさと麺みたいな見た目に
箸が止まらず…

もりもりお野菜食べましたよ〜!!

お酢には疲労回復効果や
消化のサポート、
血液サラサラ効果があります。

お酢を沢山摂って
夏を元気に乗り切りましょうね



みんなで楽しく作って、
家族がお野菜をもっと好きになる。健康になる。
そんな常備菜サークルTALKCOOK。

新規部員さん、随時大歓迎です!
見学無料ですよ

トークックって何?  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 11:05Comments(0)常備菜づくりサークル

2021年06月26日

自分だけのカレーを作る

おうちカレーブラッシュアップ!
ゆるスパイスカレー料理教室、
昨日の開催では夏野菜をいっぱい摂れる
「ナスとパプリカのポークトマトカレー」
を作りました



王道の組み合わせで、
もうメニュー名を聞いただけでも
美味しいこと間違いなし!なカレーですが、

トマトカレーをさらに美味しくする
魔法の隠し味をお披露目しましたよ



カレーって、ほんのちょっとの工夫で
バッチリ自分好みに仕上がるんです!!

もうちょっとコクが欲しいな、とか
もうちょっと爽やかさが欲しいな、って
あともうちょっとの味をプラス
していくと、どこにもない、
自分だけのカレーが完成!!

だからカレーづくりは
奥深くて楽しくてハマっちゃう

おうちカレーブラッシュアップ!
ゆるスパイスカレー料理教室では
毎月具材やベースを変えた
12種類のカレーを作ります。

お気に入りのカレーをさらに
自分好みに仕上げて、
最高のおうちカレーを作りましょう

毎月第4金曜日、20時より
習い事サイトストアカにて
開催しています。

★次回の開催は私用のため
第5金曜日となります。

7月のカレーもお申し込み受付
始まりました〜
習い事サイトストアカより
「カレー」とご検索して
お申し込みをお願いいたします。

お申し込みはコチラ

早期割引ありますよ♪  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 11:16Comments(0)ゆるスパイスカレー料理教室

2021年06月19日

涙とハプニングの1周年

オンライン常備菜づくりサークル
TALKCOOK、1周年を迎えました〜



昨日は1周年スペシャル企画として、
玉ねぎとザーサイで肉なし
シュウマイにチャレンジしましたよ!!

シュウマイの皮40枚に対して
玉ねぎ3個をみじん切り。
明らかに具の量が多い感じがして
不安からか、玉ねぎのせいか
涙が止まりませんでしたよ

玉ねぎとザーサイ、
片栗粉を混ぜて具材完成。

うーん、包める感じがしない
バラバラな具材たち
でも、勇気を出して、シュウマイ包み
レッツトライ!!

初めは
きゃ〜!とか
わ〜!とか
なかなか上手く包めないシュウマイに
現場は大騒ぎでしたが(とくに私ね)

みんなどんどん包み方のコツをつかんで、
モクモクモクモク。
静まり返る現場(笑)

どうにか半分まで包んだところで、
ドキドキ蒸し上げタイム

出来上がったシュウマイは、
ちゃんと包まれていて、
もちもちで、玉ねぎが甘く、
ザーサイがエビのようなダシに
なっていて。。。



めっちゃおいしいーーーーっ

涙と沈黙の作業時間が
報われた瞬間でした!!

かくして、TALKCOOK1周年スペシャルは
企画段階に感じたとおり
波乱の連続でしたが、
素敵な締めくくりを迎えられて
めっちゃ楽しかったです

2周年には何をしようかな(笑)



TALKCOOK部員のみなさま、
いつも楽しくご参加いただき、
サークルを盛り上げてくださって
本当にありがとうございます

2年目も、オモシロ楽しい
常備菜メモリーを作って行きましょう。
また1年よろしくお願い致します





一緒にオモシロ楽しい常備菜メモリーを
作ってくださる部員さん、
まだまだ募集中です

TALKCOOKについての詳細は
コチラをご覧くださいね。

TALKCOOKについて  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 12:01Comments(0)常備菜づくりサークル

2021年06月13日

カレー教室、リクエスト開催いただきました。

株式会社ニコン労働組合さまより
「おうちカレーブラッシュアップ!
ゆるスパイスカレー料理教室」の
開催依頼をいただき、

昨日はブラックセサミのポークカレーの
料理教室をオンラインで開催致しました



初の県外企業さまからのご依頼に
パプ店長、緊張しちゃった〜
受講者さんにひとりも知ってる顔がいない!!
と思ってさ。あわてて自己紹介文のカンペを
こさえて挑みましたよ(笑)

昨日の開催のようす。
15分前にzoomに入ったら、
受講者さんが全員揃っていて衝撃でした
お、、沖縄とちがう(笑)

ご質問も積極的にしていただき、
初対面&onlineでありながらも
きちんと交流ができたので
こちらもリラックスして進めることが
できました。

また、受講者さんの中には
お子さん連れの方が何組かいらっしゃって、
ほんわかとした教室のムードは
沖縄と同じだなぁと嬉しくなりました。

皆さんブラックセサミポークカレーを
美味しく完成させていましたよ



いや〜、オンライン教室ってほんとに素敵!!
これからまた、どんな県や国!?の方たちと
交流できるのか、ワクワクしています。

このような機会を与えてくださった
株式会社ニコン労働組合さまに
感謝を申し上げます

みなさまのおうちのカレーが
より楽しく、美味しく、ヘルシーなものに
なりますように



「おうちカレーブラッシュアップ!
ゆるスパイスカレー料理教室」は
毎月第4金曜日、夜8時より
習い事サイトストアカで開催中です

今月は「ナスとパプリカの
ポークトマトカレー」を作りますよ〜!

お申し込みはストアカへ

ストアカを見る  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 11:14Comments(0)ゆるスパイスカレー料理教室

2021年06月02日

おうちご飯応援セットご注文受付中

外食が減って、
おうちでご飯を作る
機会が増えたこの頃。

今日はもうご飯を作る気力がない!
ゆっくりしたーい
という日のご飯づくりを
サポートするセットをご用意しました。

おうちご飯応援セット





お肉とパパっと炒めるだけで
あっという間におかずができる
おかずのもとと



温めるだけ!のお野菜たっぷりカレー



おかずのもと4種と
カレー2種✕2パックずつを
セットにいたしました

数量限定30セットとなります。

ご注文は常備菜販売専用LINEへ
お願い致します。



おうちご飯応援セットご注文はコチラ  続きを読む

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 12:01Comments(0)常備菜ご予約販売サービス

2021年05月29日

動画配信サービス始めました

昨日は「おうちカレーブラッシュアップ!
オンラインゆるスパイスカレー教室」
5回目の開催でした



今回のレシピは話題沸騰の
レモンチキンカレーでした!



嬉しいことに
過去最高に受講のご希望をいただいたので、
リアルタイムに受講できない方向けに、
動画受講サービスを開始

好きなときに、動画を視聴しながら
カレーづくりを学んでいただけるように
なりましたよ〜

講座が気になってたけど
タイミングが合わなかった!という方、
どうぞよろしくお願い致します



「おうちカレーブラッシュアップ!
ゆるスパイスカレー教室」は

ルウを減らせて、お子様でも食べられる
辛くないスパイスカレーを12種類学べる
オンラインカレー料理教室
でございます。

昨日の受講者さまの声です。

オンラインでスパイスカレーのレッスンに参加して
とても美味しいカレーが完成して感動しました!
材料も手に入りやすい材料で、
今回習ったレモンチキンカレーは、
この時期にぴったりの爽やかな味で、
夏に何度も作りたいなと思いました!



ありがとうございます


次回は6月25日㈮ 20時開催
トマトのコクが効いた爽やかウマい
「ナスとパプリカのトマトカレー」を
作りますよ〜

お申し込みは習い事サイト
「ストアカ」にてカレーとご検索
お願い致します。

早く申し込むと、イイコトあるかも??↓↓↓

https://www.street-academy.com/online/all?search=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC  

Posted by ちいさなカレー屋さん3 at 11:05Comments(0)ゆるスパイスカレー料理教室